エクセルで楽々校務

学校現場で使えるエクセルファイルや小技の紹介をしています。掘り出し物があるかもしれません。あと、今までの実践での疑問点もつぶやきます。

外字ファイル(EUDC.TTE)とフォントは関連付けをしないと使えない

外字ファイルをPCに入れたのに、外字が「・」で表示される

という声を聞きます。

これは、関連付けをしていないからです。

例えは悪いかもしれませんが、

外字ファイル(◯◯.tte)は「魂」、フォントは「体」です。

魂だけだと、見えません。逆に、魂のない体は生きていません。

この両者は関連付けを行って初めて目に見える形になります。

では、具体的に、

①外字ファイル(EUDC)をCドライブ直下に置く。

埋め込みで、最新の外字ファイルを提示します。

これは、人名外字が全て入っています。(買ったらかなり高価だと思います(汗))

 これを、Cドライブの直下に置きます。

 

②フリーの外字リンクソフトをダウンロードします。

「外字リンカーは株式会社 武蔵システム(https://opentype.jp/)の製品です。」

③解凍して、⓵の外字ファイル「EUDC.TTE」と関連付けを行います。

f:id:exeladmin:20190922020433p:plain

外字リンカーの設定方法

・「リンクファイルの指定」で、①でCドライブ直下に置いた「EUDC.TTE」を選択します。

・「すべてのフォントにリンクする」をクリックします。

(うまくいかない場合は、「指定したフォントにリンクする」で、よく使うフォント<MS明朝等>を指定してみてください。)

④「OK」をクリックします。

前回記事の「IMEユーザー辞書」を作成した後、この作業を行えば、全校児童生徒名の外字部分が自分のPCで表示されるようになります。

では、また。